クーポンを利用する際は、WEBサイト画面を提示してください。
それぞれ利用条件がありますので、あらかじめ内容をご確認ください。

1 北海道産カキのガンガン蒸し8個2400円、12個3300円(各税抜)

2 濃厚な味わいの焼きカキは2個で780円(税抜)

3 2階は130人迄の宴会に対応できる畳席を完備
季節に応じて厚岸を中心に道内各地から仕入れるカキを使った料理は、豪快に四角い缶の中で蒸したガンガン蒸し、焼き、フライを用意。貝類のメニューはホタテ、ホッキ、ホンビノス、青ツブを使用した刺身やバター焼きなど多数。昼は新鮮魚介類が食べ放題の海鮮丼バイキングが880円、夜は生ビールや本格焼酎、地酒などを含む100種以上が120分飲み放題で1000円と大満足すること間違いなし。また、すすきの通信のクーポンを利用すると刺身7点盛り2680円が半額の1340円になるサービスも実施中だ。ランチバイキング以外は税抜表記。
店名 | 海鮮問屋 魚のあんよ ススキノ店 |
---|---|
住所 | 中央区南5西4 (北向き) |
TEL | 011-511-3252 |
営業時間 | 11:30~15:00、17:00~1:00(金・土曜・祝前日~3:00) |
定休日 | 年中無休(ランチは日曜日休) |

▲極寒の気候のなか、淡水と海水が交わる厚岸湖で育ったカキは旨み成分が豊富に含まれている
◆期限/2020年1月末日迄有効
素材にこだわる店主が旬の新鮮素材を厳選し、提供する和食居酒屋。接待や会合などの利用にふさわしい上品な個室を備えたワンランク上の大人のための空間となっている。山本水産から直送される自慢の厚岸産カキはプリプリの大きな身と濃厚な味わいが特徴。通常580円のところクーポン利用により380円で提供。
店名 | 四季鮮菜 喜田乃 |
---|---|
住所 | 中央区南5西5 モモヤビル5F |
TEL | 011-804-8855 |
営業時間 | 17:00~1:00(LO 0:30) |
定休日 | 日曜・祝日 |

▲厚岸のブランドカキ「カキえもん」1個450円、「マルえもん」1個330円(各税抜)
この店で提供するカキは、厚岸町のオイスター・ファーマー中嶋均さんが育てた「カキえもん」と「マルえもん」。生食、焼き、蒸しのほか、グラタン、アヒージョ、燻製、塩辛、春巻きといったカキ料理なども用意。大人数でお腹いっぱい食べたい時は「豪快!かきバケツ蒸し」2580円(税抜)がオススメだ。また、これらによく合う地酒も多数あるので、カウンターで呑みながら美味しいカキを存分に味わってもらいたい。
店名 | ろばた滋味 |
---|---|
住所 | 中央区南3西3 Gダイニング札幌ビル4F |
TEL | 011-200-9723 |
営業時間 | 17:00~0:00(LO23:30) |
定休日 | 無休(12/31~1/2は休) |

▲素材の旨みを活かしたカキ料理の数々はワインの風味を引き立てる
バッカスビルの最上階、まさに「大人の隠れ家」と呼ぶにふさわしい洒落たイタリアンキッチン。箸を使って気取らずに楽しめるとあって敷居の高さは感じられず、デートや友人同士で利用するにはもってこいの店。仙鳳趾産のカキを使ったメニューはどれも絶品で、なかでも「カキのオーブン焼き」400円(税抜)がオススメ。ワインとの相性ピッタリ。程よい塩加減でお酒がすすむこと間違いなし。
店名 | イタリー料理 ガルバンゾ |
---|---|
住所 | 中央区南5西4 バッカスビル9F |
TEL | 011-561-5618 |
営業時間 | 18:00~2:00(LO60分前) |
定休日 | 日曜日(祝日は予約営業可、12/29~1/1・5は休、1/2~4は予約営業) |

▲大ぶりで旨みたっぷりの厚岸産殻付カキは生、焼きなどで楽しめる
◆期限/2020年1月末日迄
「5坪といえばカキ」と即答されるほどお馴染みの店。厚岸産カキ1個150円は身がふっくら、濃厚な甘みも特徴で食べごたえ抜群。なくなり次第売り切れとなるので早めの来店がオススメ。2019年春、仲小路の路地裏に移転。20席用意されたアットホームな店内で新鮮なカキとこだわりのクラフトビールが楽しめる繁盛店。
店名 | 5坪 |
---|---|
住所 | 中央区南6西3 BASE01ビル 1F |
TEL | 011-551-7220 |
営業時間 | 18:00~2:00 |
定休日 | 不定休 |

▲「痛風鍋」はカキ、タチ、あん肝などが入って2人前2500円(税抜)。1人前での注文も可
家に帰ってきたような気持ちになる落ち着いた店内で、鮮度が自慢のカキ料理を楽しむことができる「なごみや一夜」。人気メニューの「痛風鍋」は、仙鳳趾産のカキや道産のタチとあん肝を組み合わせた同店自慢の鍋。1番人気のしょうゆ味に加え、みそ味、キムチ味、ポン酢味があり、素材の旨みを活かしたシンプルな味付けになっている。120分1480円の飲み放題コースもあり、1980円のコースは地酒と本格焼酎が付く。
店名 | なごみ一夜 |
---|---|
住所 | 中央区南4西4 すずらんビル別館6F |
TEL | 011-219-8577 |
営業時間 | 17:00〜22:30 (土曜日12:00〜22:30、 日曜・祝日12:00〜22:00) |
定休日 | 不定休(12/31、1/1は休) |

▲1個100円( 税抜)という驚きの価格で提供される生カキは全国各地から取り寄せている
鮮度抜群の魚介類を原始焼きで楽しめる「ルンゴカーニバル」。同店の代名詞といえば常時100円(税抜)で味わえる生カキ。厚岸産カキは、プリッとした食感とクリームのような濃厚さが自慢。そのほか全国各地のカキを生、焼き、蒸しで味わえる。また、原始焼きを目の前で愉しめるカウンター席や、F45ビル14Fから日本新三大夜景に選ばれた札幌の街並を一望できるカップルシート、50人迄収容可能な掘りごたつ席など広々とした店内空間も魅力。
店名 | 夜景のみえる北海道原始焼き酒場 ルンゴカーニバル F45店 |
---|---|
住所 | 中央区南4西5 F45ビル14F |
TEL | 011-231-8008 |
営業時間 | 17:00〜0:00 |
定休日 | 無休(12/31・1/1は休) |

▲全国各地から届く旬のカキ。生はもちろん、タジン鍋の白ワイン蒸しなどもオススメ
厚岸、仙鳳趾、佐呂間など北海道産のカキを中心に、期間限定で全国各地の厳選したカキを用意。新鮮なカキに合うヨーロッパ各国の辛口白ワインも豊富。また、カキだけではなく「生ウニの濃厚クリームソース焦がしバター風味パスタ」や「花畑牧場ラクレットチーズ料理」など北海道の旬の味覚を使用した料理も楽しめる。白と緑を基調にした木目調の店内は、デートや記念日、宴会などさまざまなシチュエーションで利用可。
店名 | ALEGRIA(アレグリア) |
---|---|
住所 | 中央区南3西5 ノルベサ1F |
TEL | 011-231-0880 |
営業時間 | 17:00〜1:00 |
定休日 | 無休(1/1は休) |

▲ぷりっと締まった「鳳ガキ」は、強い甘みと濃厚でコクのある味わいが特徴
明確な原産地や生産者がわかる旬の厳選食材は、添加物や化学調味料を使用せずに素材そのものの味で勝負している「北○」。店内は和の設えが美しいカウンター、落ち着きのある個室など全160席を完備。同店で提供されるカキは、根室漁港や仙鳳趾で獲れる「鳳ガキ」を使用しており焼きと蒸しそれぞれで楽しめる。ともに1個480円〜。豪快に味わえる「一年牡蠣のガンガン蒸し」1680円もオススメだ。価格はすべて税抜表示。
店名 | 北○ すすきの本店 |
---|---|
住所 | 中央区南5西2 サイバーシティビル2F |
TEL | 011-521-1400 |
営業時間 | 17:00〜0:00(金・土・祝前日 〜1:00、12/31・1/1は〜22:00) |
定休日 | 無休 |

▲仕入れは全国各地の漁港からなのでいつでも新鮮なカキが食べられる
◆期限/2020年1月末日迄
北海道産の魚介や全国から厳選した食材を使った和の創作料理を提供。北海道はもちろんのこと、三重や兵庫など全国各地から仕入れたブランドカキは季節を問わず常時3〜5種用意。写真はプリプリとした食感と甘みが自慢の厚岸産生ガキ480円。他にも焼きや蒸しなど20種類を超える創作カキ料理も好評なのでぜひ1度お試しを。カキ料理に華を添える焼酎は同店オリジナルの「十六夜」がオススメ。
店名 | いろり・焼酎 十六夜 夢蔵 |
---|---|
住所 | 中央区南6西4 ファニービル1F・B1F |
TEL | 011-531-1341 |
営業時間 | 18:00~4:00(日曜日~0:00、LOはいずれも閉店60分前) |
定休日 | 無休 |

▲「大きなサイズのカキを厳選して入荷しています」とマスター
地元の人はもちろん、ひとり飲みや出張で札幌に来た人たちから愛される庶民派の店。チェーン店にはないアットホームな雰囲気が自慢だ。これからの寒くなる季節にオススメしたい「カキ湯豆腐」980円は小鍋に藤井豆腐店の豆腐と白菜やマイタケ、そして同店自慢の大きなカキが入った温かメニュー。栄養満点でスタミナ補給に最適なので宴会が続くこの時期だからこそ味わいたい1品だ(カキは別料金で増量も可)。
店名 | ニュー東京エゾチック |
---|---|
住所 | 中央区南5西5 すすきの5・5ビル1F |
TEL | 011-561-6899 |
営業時間 | 18:00~1:00 |
定休日 | 日曜日(月曜日が祝日の場合は日曜日営業、月曜日休) |

▲安心・安全に楽しめる「エス」の新鮮なカキは、1個190円(税込)〜ととてもリーズナブル
オイスターマイスターが厳選直送する生カキを味わえる「エス」。全国各地のブランドカキを毎日直送で仕入れており、世界のカキも毎日2種以上用意。オイスターグリルやスチームカキなどバラエティーに富んださまざまな料理を味わえる。12月は生カキの提供はなし。「すすきの駅」目の前で最上階という最高のロケーションに広がるNYで話題の都市「ブルックリン」スタイルのオシャレな店内でこだわりのカキを楽し
店名 | Oyster&Steak House es すすきの店 |
---|---|
住所 | 中央区南4西4 恵愛ビル8F |
TEL | 011-251-1686 |
営業時間 | 18:00〜23:00 (金・土曜日〜23:30、祝前日〜0:00) |
定休日 | 無休(12/31〜1/3は休) |

▲「カキのアヒージョ」980円(税抜)は、イタリア発祥のチャバダというパンと一緒に食して
スペインの路地裏にある大衆食堂をイメージしたオシャレな店内が自慢の「チャバダ」。厳選された厚岸産のカキを使用しており、「厚岸産牡蠣のガーリックバターホイル焼き」880円や「厚岸産牡蠣のフラメンコエッグ」980円、「冷たい厚岸産蒸し牡蠣〜スペインスタイル〜」1個300円(4個1000円)などさまざまなカキ料理を提供。価格はすべて税抜表記。豊富に揃える自慢のワインやシェリーとともに味わってみては。
店名 | Spanish restaurant CHAVDA(チャバダ ) |
---|---|
住所 | 中央区南5西5 ASIL SAPPORO1F |
TEL | 011-521-0302 |
営業時間 | 18:00〜3:00 (金・土・祝前日〜5:00、日・祝〜1:00) |
定休日 | 無休(1/1は休) |

▲カキの本場、北海道知内町より直送のものを提供。1個298円(税抜)
人気のカジュアルイタリアン居酒屋「炭リッチ南4条本店」のカキは、仙鳳趾、森町、知内町、湧別町の北海道内4拠点から一年中新鮮なものを直送。年間を通して新鮮なカキを楽しむことができる。生カキだけでなく、お得な蒸しカキ30個3980円を注文して、大勢でシェアするのもオススメ。生ビール付飲み放題が180分990円は大満足間違いなし。事前予約で個室も利用できるので家族や仲間とぜひ一緒に訪れてほしい。
店名 | 炭焼きイタリアン酒場 炭リッチ 南4条店 |
---|---|
住所 | 中央区南4西5 アイビル4・5 2F |
TEL | 011-252-7325 |
営業時間 | 16:30〜1:00 (金・土曜・祝前日〜3:00) |
定休日 | 無休(12/31は休) |

▲活生カキを盛り合わせで楽しめる「産地直送オイスタープラッター」は10個3480円(税抜)
海道の厚岸、昆布森の活カキを毎日入荷しており、産地によって個性の違うカキを食べ比べできる。価格は1個350円(税抜)〜。生はもちろん、炭火焼やポン酢ジュレ、酒蒸し、白ワイン蒸しなど好みで楽しめるほか、グラタンやフライなどの料理もオススメだ。高級ホテルをイメージしたエレガンスな店内は、全200席の完全個室なのでシーンに合わせた使い方ができ、ゆったりとくつろげる。
店名 | 旬の海鮮 シーマーケット札幌 |
---|---|
住所 | 中央区南3西5 ノルベサB1F |
TEL | 011-222-9119 |
営業時間 | 17:30~0:00 |
定休日 | 無休(12/31・1/1は休) |

▲写真のカキは通常サイズ1個230円、3Lサイズは380円(税抜)
旬の厚岸産カキは漁師の方と直接取引して毎日仕入れている。新鮮なので生カキはもちろん、焼き、蒸しでも提供。他にも定番のカキフライ、カキスンドゥブ、カキガーリック黒コショウ焼、カキスモークなどもオススメ。店内には大きな水槽があり、注文を受けてから生きたまま調理してくれるのも同店の魅力。飲み放題メニューは120分780円〜で、日本酒「久保田」が飲めるゴリラコース1580円も用意。
店名 | どさんこキッチン ゴリラ |
---|---|
住所 | 中央区南5西5 ジャパンランドビル1F |
TEL | 011-511-5512 |
営業時間 | 17:00~翌5:00(日曜・祝日~0:00) |
定休日 | 無休(1/5〜7は休) |